とみたがなんか言う場所

とみたがなんでも言います

喪失感

今日、喪失感という感じの気持ちに襲われた。

 

虚無って言葉が便利すぎて使いたくないんだけどまさしくあれで、その気持ちになるとよく分からんがとりあえず動けなくなり、ただ何となくボーっと自分を振り返る事になる。

 

喪失感の原因は自分が先日、自分が作った部活動の部長を後輩に譲った事に起因していた。

 

譲った事で僕は肩の荷が降り、楽になった。今はまだ4月でそれを体感できてないが、もう少し時間が経つとよりそれを実感できる事だろう。

嬉しい事に部長を譲った後輩は想像以上に自分が作った部活動のメンテナンスをしっかりしようとしてくれており、正直心底嬉しくて1人家で涙を流したのはここだけの秘密である。

人が自分が作ったものをより良い形で継承してくれるというのは、本当に嬉しいものがあった。

願わくば後輩が後輩1人で頑張りすぎないように、負荷を感じない様にあくまで楽しくやってくれたらと思う。

 


さて、喪失感についての話になるが過去の話なんて手短に書くとして、割とがむしゃらに頑張ったような気がするのである。

部活動を作ったあの瞬間から今日まで、頑張ったような気がするのだ。〝ような気がする〟と言うのはまた可笑しな言い方だが、それは僕自身があまり頑張っていたと感じていない事に理由がある。

 

部長として、部を作った人として土台を作るために当たり前の事を、部として成り立たせるために、僕でも出来ることはなんだろう、どこまでやったら認められるだろうーー。

 

不確かな部活動へのアプローチをしていくのは正直楽しく、そして存外認められてしまった。日常のルーティンの様な感覚で雑務をこなしていると余り自分に対して頑張っていると言う感覚も起きなくなる。

 

部員1人1人が輝いている人達ばかりで、そんな人達に僕はついていけるだろうか。その人達が望んでる僕になれるかな、無理してでもカッコつけたかった。部長としての仕事をこなしていないと誰かに呆れられる気がして心底怖かった。そして、僕はその為の見栄っ張りに余り疲れなかった。結果的にはそれで色んなことが出来た。

 

その感覚を手放すのが正直怖い。僕はその見栄っ張りに依存して毎日を過ごしていたような気がするから。

ただ、それももう甘えだとここ半年ほどは感じていた。惰性で得られる刺激は本当に自分をダメにすると思う。

 

つまり僕にとって天地創造部は自分の中のそんな見栄っ張りな部分を押し付ける場所だったのかもしれない。

自分が見栄っ張りで行動力のある自分で居られる唯一の場所。本当の僕はもう少し自堕落で何も出来ない、そんな甘い生活をもうそろそろ望んでる、気がする。更にダメになろうとしている気もするが…。

 

そうやって色んな感情を天地創造部に積んでいって、僕は自分が思うよりこの部活に執着してしまっていたみたいで、しかし部活動とは面白いもので、ポコンと新しい部員が増え、代替わりして行く。寂しいが、交代の時間が来た。

 

自分の作ったものが立派に歩き出そうとしているのを見るともどかしく、正直松葉杖にでもなって助けてあげたい。

しかし私は不器用で、車になるか助けないかくらいの100と0の選択肢しか作れない性分であった。ここで車になってはせっかくの苗木も育たないので、自分のような木から出た苗木ならほっといても大丈夫だろうと、オロオロしながら見守ろうと思う。

 

さぁ、この1年で僕は何を作るか。部活動に打ち込んできた全ての活力は一体何処に行くんだろうか。今日はしっかり寝て、明日自分が作るものの事を考えよう。そしたら凄く楽しみになってくる。

 

少し寂しいけれど、僕の中に新しくやりたい事が沢山あるのも事実。

そんな自分の1年間にちょっとだけ自分に期待している。

未亡人が好きなんだ

未亡人が好き、と言う風味を持った題名を見て中身がとらドラの話だと誰が思うんでしょうか、さて今日はこのとらドラと未亡人について、僕の戯言をここに記させて頂きたい。

 

そもそも僕がなんでとらドラを見ていたか

 

実は僕には糞を下水道で煮込んだ様な最高の従兄弟がおりまして、僕はそいつが大好きなんですけどまぁそいつがとらドラを見ていた訳です。

 

とらドラってそんなにいいの?」

「見たら分かる」

 

その通りだ、と僕は思いました。が、僕にはとらドラをちゃんと見切れる自信が無かった。

というより恋愛について書かれたアニメに真正面から挑む事が出来なかった。

 

もっとドギャーン!!!!ガシャーン!!!!!!シュピピピーン!!!!!!!!!!畜生裏切ったな!!!!!!!!!!!!が好きなんですよ。事実今までそう言ったものを好んできた訳だし。極め付けにそう言う味の物に対して未だ好き嫌いを抱えているケツの青い中学生みたいな自分もいます。

 

ですが逆に、今見ないでいつ見るんだと言う感覚が僕を襲います。

 

僕を構成している世界は現在、コロナ中心に廻った暇に更に隙間をこじ開けた様な世界。何かで埋めるべきじゃ無いですか。

だから埋めてやった訳です、が(が、とか使いたく無いんですよ負けたことが分かるので)

 

 

 

 

…案の定とらドラに分からせられた人間が出来上がってしまった。

 

最終回見終わったあと約1時間程度何かめちゃくちゃ思い詰めた様な形相を空間に披露したあと、突発的に外に出てコンビニで手にしたお酒をポンポン籠に放り投げて家に着いて浴びる様に飲みました。

 

別にお酒がこの感情を解決する訳ではもちろん無いですが、あぁもうこんなん酔って然るべきなんじゃ無いかと。

 

僕は今酒を浴びる程飲んで、より情けなくなった面を世間様に晒してやったんだとらドラの最終回のせいで!!!!!と言う感覚を持たないとなと思った。ので酒を浴びたんだ。

 

さて、そんなとらドラなんですけど話の構成はもちろん魅力的で、キャラも素敵。そして個人的な魅力ポイントが女子達なんです。

 

手乗りタイガーこと逢坂大河、櫛枝美乃梨、川嶋亜美、基本的にはこの3人の女の子たちがこのとらドラの中の主要女の子達だと思うのですが…

 

 

個人的に、彼女たち全員に共通する印象があって

 

 

 

〝未亡人感〟なんですよね。

 

 

 

 

…分かる、分かるんですよ。一体何を言ってるんだこいつはと。

 

明るく楽しい恋愛混じりの青春生活!!!1人も漏らさず笑える様な打ち解けあったクラス!!!イベント満載のワンダフルライフ!!!その中で生きている主人公及び主要人物達!!!

 

のどこに未亡人が現れると言うんだ。

 

…先に未亡人の説明をさせて頂くと、まぁ簡単に言えば夫に先立たれた妻です。若いと尚良い。(これは個人的好みな未亡人の話です)

憂いを帯びた表情。この世の全ての悲しみを背負って生きてますという様な目。線が細い体に、儚げな笑顔。こんな感じでしょうか。

 

不幸感、余りにも不幸感だ。

旦那に先立たれたことはそりゃたいそうな悲しみだろうが未亡人はそれを何倍に膨らませてるんだ、という様な印象を背負ってる気がする。

 

そして僕はとらドラの彼女らに似たような幻影を見た訳だ。

 

そう、つまり彼女らは作品全体を通して不幸指数みたいなんがなんか高そうに見えるんです。ぶっちゃけ一人一人みたらそう大したことも起きて無い、のにだ。(すいません)

けど、そんな些細なアンニュイな感や張り詰めた空気感を作品全体に引きずるのがとらドラはすこぶる上手い。

 

そのアンニュイ感がどこから出ているか?というとやはり恋の当事者、というより乙女達から出てると僕は思うんです。

乙女から出るアンニュイ感、これこそがとらドラの真髄なんじゃないだろうか?見誤ってたらすぐ言ってください。

 

んで、その不幸ぽい感じがず〜〜〜〜と居るんですよね。キャラの横顔の影辺りに。

 

それが僕の感じた未亡人感の正体なんだろう。

 

ですがまぁ、こんなに未亡人レッテルを貼っておいてなんですが逢坂大河と高須竜二のメロドラマが未亡人のそれに近しいかと言われたら絶対にそうでは無い。

 

未亡人はあんなに逢坂大河の初印象みたいにワガママじゃ無いだろうし、不器用故に空回りして善意の解釈違いが起きたりしない。「ねぇ、あそこの奥さんって…」みたいに「ねぇあそこのクラスの逢坂大河さんってさ…」なんて…無…い?

 

 

未亡人って、とらドラって、何?

 

 

感じてくれ、未亡人感を。そして上の未亡人は〜から始まる文がすべて櫛枝美乃梨、川嶋亜美にも当てはまることを。

 

彼女らは女子高校生という未亡人と真逆の様な立場しといて不幸な顔を不意にしてたりするんです。まるで未亡人特有の人生を諦めたみたいな顔するんです。

 

そしてそんな不幸を全て無に帰すような高校生活を経験しても尚!!!!!!

 

どこか侘しさや寂しさを目一杯向けた目をしてこちらを見てくるんです。

 

そんな目してる癖に「私は、大丈夫だから」を全員やったりする。いや大丈夫じゃないでしょ旦那さん死んでたでしょ!!!いい加減にしなさい!!!!

 

誤解や緊張が、25話分彼女らには溢れかえっています。気遣いや空回りが沢山詰まって詰まって、伝わらないところに伝わったりする。

 

そのついでに、逢坂大河と高須竜二の恋愛の完成が25話分遅れちゃったりする。

 

とらドラ、そんな印象でした。とても良かったです。

 

多分こんなこと考えてるの僕だけでとらドラの視聴者の99%は素直に超絶濃厚な恋愛青春物語って言うんだろうな。

海や山なんか行ったりして、めちゃくちゃ楽しそうだしこんな青春否定も甚だしい捻くれた文章わざわざ精製しなくても良いのでは?

 

そして僕も書いてるうちに自分の文に疑問を持ってしまった。いけないですね。 

 

ただ、絶対に彼女らには恋以外の不幸が見え隠れしてるのも事実だと思いまして。みのりんしかり亜美ちゃんしかり、そして手乗りタイガーしかり。

一般人が理想とする青春的行動を行っている分、恋愛沙汰以外のそういう暗い部分も寄り目立つのかもしれませんね。

 

 

僕の駄文はとらドラにとって全部甘いオレンジくらい見当違いな味気ない物かもしれないけど、それでも一瞬感じたすっぱい味くらいは残して置きたいと思ってとりあえず書きました。

 

 

ところで皆さん、ここまで未亡人について熱く語ったところである未亡人について忘れていませんか。

とらドラにはもう1人、未亡人がいるんです。そう

 

 

〝高須竜二の母〟高須泰子、やっちゃんです。

 

 

…長くなりそうだな、もう少しまとめることが出来た自分がきっと書いてくれることを信じて一旦の区切りにします。

 

とらドラ、みんな見てくれよな!(みんな見とる)(見とらんかったのはお前だけ)

 

 

 

 

いつだってフラグタイム

ラグタイムとか言うすこぶる良い百合作品があるらしい。僕の周りのクソオタクたちがそう言う事をほざきだしてからフラグタイム、やばと言う流れになるまでさして時間はかからなかった。そんなオタク共を流行りか〜?とか思いながら見てた。

 

流行りはすぎるもので、また新しい神的な流行りがやってくる訳で、じゃあすぎた流行りはどこに行くか?残る者の心に残る訳です。

 

そんなフラグタイムを心に刻んだ者たちが2人、僕の前に颯爽と現れた。

小さな六畳1kの部屋、もちろん僕はテレビ画面の真正面でそれを見る。

 

ラグタイムを既に刻んだ彼らは隅の隅、自分たちの挙動が煩いからとこの狭い部屋の対極に位置するような場所で、叫たい声を抑え、小さく縮こまって、何度目かのフラグタイムを刻む。

そんな最高のシチュエーションで僕はフラグタイムを刻んだ訳です。

 

 

 

 

結論としては素晴らしい映画だった。舐め腐っていた。仮に青春的数値があるとしたらフラグタイムの彼女らはそれをカンストしているに違いない。

 

ラグタイムを見た人の中にはこの青春的数値に疑問を持つ者もいるかもしれない。もっと良い青春があるのでは?そう、例えば、世間様で言われているような汗と涙の物語とかー。

 

でも僕ははっきり言います。あれは青春です。それもかなり最高峰の青春だろう、と。

 

でも青春ってなんなんでしょうか。僕自身、世間様から見るとそんなに良い青春時代を送っていないとされるような生活をしていました。

 

ですが、隅っこにあるんです。僕が、僕自身がこのお粗末な青春時代をはっきり「青春だった」と言える何かが。

ラグタイムってそう言うことなんじゃないでしょうか。彼女達がお互い確かめ合って踏み込んだその気持ちを、行動を、時間を。それに対して僕は酷く共感してしまって。

 

あの暗かった思い出したくもないような時間でも、ふと見渡した教室にいた名前も覚えていない異性。何気なく落書きして褒められた絵。友達から回ってくる手紙。普段なら絶対に話さないような立場にいるあの子との秘密の関係。

 

そんな記憶に踏んづけられそうな小さい思い出が根底にあるから、きっと僕は僕のお粗末青春時代を最高の青春だと言えるんです。

誰でも根底に持ってるそんな最高の青春を、甘かれ苦かれフラグタイムは思い出させてくれました。

それに更に主人公である森谷美鈴と村上遙の関係性を絡めてくる訳です。これから生きていくであろう彼女らの長い人生の、沢山の〝初めて〟を映像を通して分かりやすく砂時計を傾けてくれる訳です。

これが最高じゃなくてなんだと言うんだ!って感じ。

 

ラグタイムはそりゃ定義は百合作品なんですけど、僕は本当に青春を感じてしまったんです。それもキラキラしたもんじゃなく僕みたいな人間にも確実に存在した何か。生きていて、たしかにフラグタイムだった瞬間がある。先述した2人のオタクが空に吠えていた意味が分かりました。

 


最高の映画でした。 

 

ありがとうフラグタイム

 

ありがとうわざわざアタッシュケースに入れてまで持ってきてくれたオタク。

 

ありがとうただ吠えたあげく自分の百合観念がバズったオタク。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして何より、最初に宣伝の伊藤美来の声だけでフラグタイムの視聴を決めたオタク。

 

ラグタイム、最高でした。

 


さて、休憩に漫画でも読むか!おや、これは…?

f:id:tominanachi:20200917225316j:image

 

…。

 

ラグタイム、是非みんな見て下さい。

 

 

 

 

以下ネタバレ(走り書きのメモに近い)

 

 

 

 

村上遙が単語帳の場面で森谷美鈴の部分を読み上げた時の「秘密の共有」

結果的に森谷美鈴の時間を止める能力がそれに該当した訳ですが僕はこれ、どんなものでも良かったんじゃないかな、と。書き方的に時を止める能力がある事を知る前に書いたんじゃないか?村上遙恐ろしい子…。

んで、森谷美鈴の止めた時間の中で村上遙だけが動けることに関しては森谷美鈴が村上遙に興味を持ったからだ、となっていますがこれは確実に逆なのは承知の上でじゃあ、いつから村上遙は森谷美鈴の時間の中で動けていたのかなっていう。

きっと4月と言うか、中学から高校に上がって間際、村上遙の中で森谷美鈴を意識させる何かがあったんだろうな。例えば本とか。

でも、村上遙は森谷美鈴が読んでた本だから読んでみよう、じゃなくてクラスメートが読んでる本は何か話題を振るタイミングが今後出た時に絶対困るから一通り読んでおこう。みたいな馬鹿か?みたいなことをやりそうなんだよな〜とも。わかんねぇ、フラグタイムがわかんねぇよ…。

森谷美鈴が時を止める能力を持っていなかったとしても2人が繋がらなかった訳ないんですよ。だって森谷美鈴の時間の中に村上遙だけが入れているのは特別だからでしょう。でもお互い特別だったわかったのは時が止まった世界の中で2人だけが動けているからで…あぁ〜ッ!!!!!!!!良く分からん!!!!!!

あと小林ゆかり、漢字あやふやなのでひらがなで。世界で1番の功労者すぎるでしょ。彼女がいなかったら回るもんも回らん。彼女中心にフラグタイムは回っとる。君なら絶対に漫画家になれる。なってくれ、僕たちの為に。